今回のテーマは…。
保護期明けに向けてKXR新体制へ
というテーマでやっていきます。
以前のブログで、保護期はギルドの基盤を作るべし。というテーマで書きましたが、それをKXRで実践しないのはおかしい!
ということで、ギルド結成から早2カ月、KXR戦略室を立ち上げ新体制を作って参りました。(笑)
その様子をご紹介します。
過去記事についてはこちらから。
◆ギルドの方針
まずはギルドのビジョン、コンセプト、当面の目標についてです。
【ビジョン】
新時代を担う戦闘民が集うギルドに!
【コンセプト】
どこを攻めても罠だらけ?攻めも守りもお手のもの!
「New WANA Clan Style」です。
【当面の目標】
目指せギルド100億、T4解放を目指して突き進め!
ギフトコモンで300/日オーバー!
◆メンバーの役割
●広報部
ギルドの活動状況や募集をギルド外へ発信します。
担当は現役広告マンのすじこさん、敏腕リクルーターのまるさんです。
●人事部
メンバーの管理と申請の管理を行います。
管理はコンサルタントつくねさん、申請は優しい暴君とよてんさんです。
・人事部内管理部
アンケート調査部門…移民や個人目標などのアンケート調査を実施。
担当は高校生のフラン君
兵数管理部門…兵隊の育成方法を指導し、目標の修正アドバイスを実施。
担当は現在の王国軍で活躍中のケンさん。
お悩み相談部門…ゲームを進める上でのお悩み相談室です。
担当は人事部二人とロクサナさんです。
これらは管理部統括としてつくねさんが担当します。
●新規メンバーサポート
ギルド加入者の案内役です。
担当は物腰柔らかイチさん、才色兼備なロクサナさんです。
ギルドのディスコードの普及も兼任しています。
●ギフト管理部
毎日の魔獣ギフトの実績報告をします。
担当は魔獣討伐大使でお馴染みのハルトラ君とイケイケ高校生のたくさん。
●ギルド共闘
私の嫌いなギルド共闘を厳しくも、楽しく運営してくれます。(笑)
担当は当ギルドのアイドルぴょこちゃんと鬼教官ゆうさんです。
以上、基本ベースはこんな感じとなっております。
今後は戦争部門等が出来上がってきますので以後お楽しみに!
戦略室立ち上げからの所感。
個人的な感想ですが、ギルドを色々と見て来た中で最も積極的で役割決めがすんなり行ったギルドです。
新規のメンバーということもありますが、ギルドの皆さんには個人の優先よりみんなが協力して強くなるという共通認識があるように感じました。
大体誰かしら、自分はこうだ!という自分目線での主張が出ることが多いものですが、それがなくチームとして纏りを持っているかのようです。
これは立ち上げ当初から言ってきたことと、早期から目標を立てて、魔獣ギフトによる実績と体感により協力で得られる大きなメリットを実感したことも大きな要因だと考えます。
実際、細部に子手入れをしているわけではありません。
ギルドカラーから生まれた、言われてやるではなく、自らやる。
このメンタリティーを大切にギルド一丸となって大きな成長が期待できそうです。
以上、ギルド戦略担当リトの考察でした。
最後にKXRメンバー募集のお知らせ。
これを機にKXRでは新規メンバーの募集を本格スタートしました。
愉快なKXRメンバーと一緒に戦い、成長する仲間を募集しています。
現在、王国983は保護期間であるため、王国983より後に出来た王国からでしか移民は出来ませんので、新鯖にいる方はぜひ、ご参加下さい。
もうすぐ保護期が明けて管制期に入りますので、以前の王国の方はもうしばらくお待ち下さい。
現在の多くの日本人は研究を進めてパワーを上げることが強さであると思い込んでいるところがよく見られます。
その結果、蓋を開けたら中身がないとか、あまり戦えないとかが起きているのが現状です。
その固定概念をぶち壊し、日本人ギルドの新たなステージに挑戦します!
このブログを見てくれた新規プレイヤーさん、この新たなチャレンジに一緒に挑戦しませんか?
皆さんで新たな時代の幕をあげましょう!
必要なものはチャレンジ精神ただ一つ。
KXRのカラーを一言で表すと「Here we go!」です。(笑)
では、また次回おたのしみに~♪
当ブログのリンクはご自由にお使いください。
◎「無課金・微課金で課金額を増やしたい」そんな願いを叶えます。
家族にバレない唯一の方法。無課金・微課金の救世主!~課金に使えるポイントサイトまとめ~
◎ブログ情報やご意見、ご質問はTwitter又はDiscordにて受け付けています。
Retry YN【リト】@ゲームブログから一般ブログに挑戦中!(@DuX0514)さん / Twitter
◎ギルド情報はYouTubeチャンネル!